株式会社アムデック
0790-24-3601

受付時間 8:00~17:00(平日)

社長ブログ

blog

2017.04.29

高年齢者雇用安定助成金の支給

正式な書類が届きました。

 

IMG_20170428_133433

 

去年の春になる前ぐらいだったと思いますが、弊社取引先の商社、『ヤスヒラ』様より案内を受けてこの助成金にチャレンジしました。

 

テーマは、

定年後に再雇用に至ったベテラン社員達がより良い環境で継続して働けるように、工場の照明をLED灯に交換する

 

審査は去年の段階で通っていて、工事も10月に完了したのですが、交換後の猛烈な明るさに皆で感動し、工場内の隅々まで明るくなったので安全性の確保にも役立っています。本当に良かった!

 

しかし、毎度のことですがやっぱり1年ぐらいは掛かるんですね。

難解な用語の書類作りや大量の資料集めは、もはやお約束です。

疲れた…。

でも、これだけの補助金がもらえるんですからね。頑張った甲斐がありました。

2017.04.28

本屋大賞

今回は恩田陸さんが直木賞との同時受賞となりました。

 

賛否両論ありましたが、

う~ん…。

今回はこれで良かったんじゃないですか?

 

20170425061609

 

未解決となっているグリコ森永事件を題材にした傑作小説であると思います。

これを読めば、もうこの結末が真相ではないのかと思えてきます。

 

直木賞受賞作が本屋大賞まで取ってしまうと本来の趣旨からだいぶ外れてしまわないですかね?

前例のない同時受賞に値するほど彼女の作品が素晴らしかったという意見もありましたが、もうすでにベストセラー作家として地位を築いている作家さんを選ぶのでは無く、これからの作家さんに光を与えて欲しかったです。

 

今回の結果を見て、もう一度全国の書店員さんに本屋大賞の意図や趣旨をはっきりと浸透させた方が良いのではないかと思いました。

 

会社で言えば経営理念みたいなものが、しっかりとした柱のように無いと色んな判断基準が曖昧になってきます。

迷ったときは理念に立ち戻り、照らし合わせて考える。

 

賞は取れなくても、そのまま埋もれさすには惜しく、書店員さんが自信を持ってお勧めできる本が読みたいのです。

2017.04.26

面談

月曜日と火曜日で毎年3回行っているうちの一つである、全社員18人との面談が終わりました。

 

4月なので昇給に至った理由の説明などが主になり、定年に達していない社員は全員昇給することが出来ました。

毎回の事ですが、とにかく話をうまく引き出せるように注意しています。

 

 小さな不満が溜まっていないか?

 職場環境はどうなのか?

 欲しい道具は無いのか?

 機械の調子は?

 業務改善案は?

 

毎回ハッとさせられたり、思わぬ意見が出たり、僕の思いをゆっくり語る事も出来て、非常に疲れますが『あぁ、やっていて良かった』と最後には思います。

 

こういうことが出来るのも小さな会社の利点と捉え、継続して行っていきたいと思います。

2017.04.25

福崎町議選挙の結果

僕の予想より投票率(59,79%)が少し高く、有効票は9,314票でした。

 

現職10人は全員当選という全く緊張感の無い結果です。選挙期間中もその緊張感(必死さ)の無さは大いに感じていました。

トップ3以下はもうほとんどダンゴ状態で、差はほとんど無いなという感想です。

 

そりゃあほぼ全員が当選するのだから政策論争なんか起きるはずも無いし、有権者も投票基準が曖昧になります。僕だったら白票を投票するしかないです。

 

前回も書きましたが、やはり誰に聞いてもこの町に14人の議員は多過ぎるという意見です。

ほとんどの議員が兼業議員で普段どのような活動をしているのかも不明ですし、その活動報告の努力もされているとは言い難いですね。きちんと活動報告していれば議員が多過ぎるとか、こんなに票がダンゴ状態にはなりませんから。

 

今回若い人たちは投票に行ったんですかね?結構深刻な状態と思いますよ。

2017.04.21

継続は力なり

このブログを始めるに当たっては、福崎町商工会の担当者さんから製造業でブログをやっているところなんてほとんどないから、

 

続ける自信があるなら絶対やった方が良い

 

逆に、

 

続ける自信がちょっとでも無いならイメージが非常に悪くなるので絶対やらない方が良い

 

と、話がありました。

 

確かに自分がブログを書くにつれて色んなブログを見るようになりましたが、一時のブログブームに乗っかって始めたものの何年も放置されているようなものもありました。

やらないんだったらさっさと閉鎖すれば良いのに、それすらしないのはだらしない人間と思われても仕方が無いですね。

 

って、思われないように僕も継続して書くように努力します。

 

でも、いざ書こうと思うと結構考えなければいけないし、時間も掛かるし、文章にするのはちゃんと意図が伝わらないといけないので非常に難しいです。

気を付けているのは、できるだけ自分の感じた事や意見を入れることです。身の回りの出来事やネットで見つけたニュースなんかをダラダラ書いても面白くもないですからね。

1 / 41234
お問い合わせ
ページトップにもどる