社長ブログ
blog
2019.12.09
凡事徹底
毎年11月に発表される、日刊工業新聞のフレッシャーズ産業論文の受賞作の中から1編を選び、12月会議時に社員全員へ配布するのが恒例です。
今年は信頼というテーマで凡事徹底の大切さを訴えた論文を選びました。
この四文字熟語は知りませんでしたが、自分の考えとも非常に近く、また常日頃実践しようとしていることでもあります。そういった考えを浸透させていきたい思いもあって、今回は選びました。
僕が伝える事も大切ですし、僕以外の人の言葉を借り、そういった考えを持ちながら日々の生活を送っている人がいる事を知ってもらいたかったのです。
論文の中でもイチロー選手や松下幸之助さんの例を挙げ、基本的な事の積み重ねが信頼を得ていく過程になる事が論じられています。
そして自身の凡事徹底として、すぐにやるということを挙げられています。
これも大切な事です。
与えれた仕事を直ぐに片付ければ、また次の仕事に取り掛かる事が出来る。そうしてどんどん経験を積むことが能力向上の近道です。
継続して積み重ねたものがいつしか信頼へと変わり、逆に言えばそれが出来なくなった時には一瞬で信頼を失うという事にもなります。
この四文字熟語は好きになりそうです。
2019.12.06
有給取得
今年度より、年5日の有給取得が義務付けられました。
正確には中小企業は来年度からですが、当社は昨年の12月会議時に取得を推奨する話をし、1月から順次消化していってもらいました。
今月最後の一人が1日休暇を取るので、全員が最低5日以上の有給を消化できる予定です。
今年は昨年より年間休日を3日増やし、全員が有給を消化しましたが、売り上げは昨年同様の実績を残すことができました。業務の効率化や仕事の配分が上手くいったという結果だと思います。
みんな、よく頑張りました!
納期管理をしていても、指定納期よりも前倒しで進んでいるケースが多いのは明らかです。
全員の意識が良い方へ向かって行っているように思えます。
休むべき時・休める時はしっかり休み、仕事は集中して終わらせ、さっさと帰る
お客さんの希望より早く納品するのが次の仕事を頂く為の営業活動です。
2019.12.03
社員の結婚式
先日は社員の結婚式に参列して来ました。
天候も最高☀で、立派な会場でした
2013年の夏に入社以来、不器用ながらも真面目に一生懸命働いてくれている大切な社員です。
入社後は毎日、付きっきりで加工指導も行っていたので思い出も沢山あります。
祝辞という大役を任されていましたが、毎日一人で会社に残ってビデオで録画しながら練習した甲斐もあってミスなくお祝いの言葉を述べる事ができました。
しょーもない挨拶をして恥をかくのは僕ではなく社員です
しっかりした会社に勤めているんだな、と皆に思ってもらえるよう気合が入っていました。
祝辞の中でも話したのですが、社員の
◇結婚や子供の誕生
◇住宅や車の購入
◇旅行
こういった事柄は本人の成長の証しでもありますし、それだけのものを与える事が出来たのだ、と経営者目線でもとても喜ばしいことなのです。
まだ若く、未来があり、一流の職人になれるよう精進中の彼の成長をしっかり見届けていこうと思います。
2019.12.01
新宿鮫Ⅺ:読了
11/7にも書きましたが、新宿鮫Ⅺ巻を当日に入手しました。
最新刊を読む前に、改めて第一巻を読み直してみたら面白くて止まらなくなり、結局10冊全て読み直すこととなりました。
一週間でシリーズ全11巻を読み切ったので、さすがにお腹いっぱいです。
今作からシリーズとしては第二幕のスタートが切られています。
まだまだシリーズは続きそうな感じですが、そろそろ同期の宮本が鮫島に託した遺書の詳細な内容とその在りかが知りたい…。
次巻はどんなに早くても5年以上は先。
大沢在昌先生の年齢を考えると、あと10~15年ぐらいで完結させるような気がしているので、僕が還暦を迎えるまでには完結作がよめるのでしょうか?
永いな~…。