株式会社アムデック
0790-24-3601

受付時間 8:00~17:00(平日)

社長ブログ

blog

2020.08.06

久々のサンプル品

先日の知的資産経営セミナーの討論のなかで、久々にサンプル品を造ってみてはどうか?と意見が出ました。

 

以前、これ↓を造りました。

 

 

もともとの材料は

 

 

このようなアルミの丸材から、旋盤加工のみで上の写真の

 

取り出せないサイコロ:キューブinキューブinキューブ

 

を製作し、完成品を事務所に飾ってあります。来客者がある時の話のネタにもってこいの製品です。

 

それからしばらくは忙しい日々が多くそこまで余裕がありませんでしたが、そういう話が出たのでまたちょっと取り組んでみようと思い、少し案を考えてみるよう指示を出していたら一人の社員が2日後には早速試作品を見せてくれました。

 

 

うっすらと線が見えますでしょうか?

少し持ち上げてみます

 

 

アムデックの略称ロゴ:AMDというアルファベットが浮かび上がって来ます。

更に引き上げて取り外してみましょう。

 

 

精密なパズルのようなモノで、クリアランスは 5/1,000ミリ以下で仕上がっています。

 

現在来客者の方に、外して→はめるチャレンジをやってもらってますが、少しでも斜めになっていると入らないので、素人さんは苦労しているようです。

 

先日も書いていますが、とにかくすぐにチャレンジしてくれたのが嬉しかったですね。

後日これを皆で見たら、

●こういうのもいーんじゃない

●もっと綺麗に仕上げるにはどうしよう

●別のところではこんなのを造ってみよう

とか色々案が出て来ました。

 

何でもそうですが、先ずは50%ぐらいの出来栄えでも良いからスタートさせ、そっから色々考えて80%ぐらいを目指し、更に完璧になる道を探れば良いです。

 

一杯時間を掛けて色々考えてみてもスタートしなければゼロです。

余程リスクが高い事でない限りはスタートしてから考える

この構図で大体上手く行くと思っています。

 

それを見事に実践してくれました。

これを

更に見栄えの良い展示品として製作するにはどうすれば良いのか?

を話し合ってトライ&エラーを行ってみようと思います。

2020.08.03

PHV(プラグイン・ハイブリッド)

車が好きなので車ネタ多めです。

日曜日に、ずっと気になっていたPHVの知識を深めるためにトヨタディーラーを訪れました。

 

トヨタカローラ福崎

https://www.c-himeji.jp/store/fukusakiten

 

ここにいる営業の上田君は中学の後輩で、妹のクラスメイトでした。その縁があり、会社や両親の車は全て彼から購入しています。

購入後のフォローが手厚いので、忙しい僕たちにとって非常に頼りになる営業マンです。

この五月からトヨタディーラーは全車種併売になったので、更に便利になりました。トヨタ車をお考えの方は是非彼をご指名ください!

 

で、本題のPHV

国産車ではほとんど選択肢がありませんが、輸入車にはかなりの割合で設定がなされています。

 

最近非常に評判が高いのがこれ

 

 

RAV4 PHV

 

あえて急速充電には対応させず、家庭充電をメインに考えたシステムを採用しています。

 

輸入車のPHVの多くがEV走行でカタログ値40~50㌔程しか走行できないのに対して、カタログ値95㌔を実現しています。

素晴らしい。200Vなら満充電まで約5時間半。

 

現在では家を新築する際には外部に200V電源を確保するのはほぼ当たり前になっていて、我が家にも設置してあります。

帰宅後コンセントに刺せば朝にはフル充電完了です。

通勤に使うだけなら2~3日に一度充電するぐらいで充分でしょう。

 

僕は外回りや納品業務で多走行なので、毎週一度はガソリンスタンドに行っています。非常に忙しい中、この面倒な作業の回数を少しでも減らしていきたいと最近強く感じています。

 

以前にも書いていますが僕の考えでは、自動車の将来的なEV化は間違いないですが、それは各国が発表しているような2030年とかありえない。

20~30年後でもありえない。もっと先の話です。

 

そこに行き着くまでにハイブリッド車の更なる普及や、このPHVのようなカタチのものがもっと普及していく前段階があると思っています。

 

今のところRAV4 PHVは次回の購入候補車№1です。

2020.08.01

新聞の取材

昨日は僕が毎日読んでいる某新聞の取材を受けました。

実際に記事になるかどうかは不明なので詳細は伏せておきますが、これはなかなか良い経験をさせてもらえました。

 

やはり記者さん、自分が書きたい・知りたいと思うものを引き出させようとする質問が上手です。あれやこれやと関係無いような質問も織り交ぜながら、あっという間に一時間半が過ぎ去りました。

こちらも当時の事を思い出したり、これまでやってきたことの正しさの再確認や頭の整理が出来たりするので、人から質問を受ける機会をつくることはとても重要です。

 

もし記事になれば、会社の宣伝にもなりますし社員のモチベーションアップにも繋がりますね、祈りましょう。

 

どんな仕事を行っているのか分かりにくい業種なので、自社の情報発信をすることは非常に大切だと考えています。

この事もここでは何度も書いています。

 

いいものタウンさんや福崎町の広報誌に掲載させてもらったのもその一環です。

お金も時間も手間もかかる事ですが、企業としての認知度を向上させなくてはならない危機感をずっと持っています。

 

一つ一つ取り組んでいる事が単発の効果で終わる事が無く、末広がりに繋がりながら波及効果を持つよう方策も練っているところです。

2 / 212
お問い合わせ
ページトップにもどる