株式会社アムデック
0790-24-3601

受付時間 8:00~17:00(平日)

社長ブログ

blog

2018.12.03

12月会議

先日、今年最後の全体会議が終わりました。

 

今回は来年のテーマとして、更なる業務効率アップと生産性向上に取り組む案として

 

◇ 加工に時間の掛かるものは昼休み中に動かしておく

◇ 夜間の自動運転の推奨

◇ 上記を実践するためのより細かい段取りの打ち合わせ

 

この様な方策をさらに強固に推進していくよう伝えました。

 

上記三点は仕事量に応じて個々の裁量に任せていましたが、今後は仕事量に関わらず常に意識して全体で取り組むようにしていきます。

 

来年以降も休日を増加していく予定ですし、働き方改革関連法案により積極的な有給取得が望まれています。

 

今までと同じ様に仕事を進めていけば、右肩下がりにしかなりません

 

それをカバーできるような仕事のやり方を皆で真剣に考え、そこで出てくる障壁を僕の方で取り除く努力をする事を伝えました。

これは実践するのに時間が掛かるでしょう。

 

働きやすい職場、より安定した生活を送れる会社をつくるのが僕の役目

より短時間で効率よく仕事が出来るようになる努力をするのが社員の役目

 

これも合わせて伝えました。

 

お互いの努力の掛け合わせが必要です。

2018.11.30

ブログを書き始めた時から、書こうかどうかずっと悩んでいたネタです。

 

僕は高校生の時にあるミュージシャンに出会い、そこから約20年間、好きを通り越して生活の一部となるぐらい没頭することになります。

 

ですが数年前、彼はとんでもない事件を起こして逮捕され、連日TVや新聞を賑わす事となります。

 

逮捕される半年前に疑惑の記事が週刊誌に掲載され、少し時を置いて20年間入会していたファンクラブを脱会しました。

既に世間では落ち目の烙印を押されているミュージシャンが、音楽以外の事で大騒ぎされる状況に情けなさを感じ、耐えられませんでした。

 

その後は全く音楽を聴く事も無くなり、ネットニュースで近況を目にする程度になっていました。

 

ところが本日、人づてにそのミュージシャンからサインを頂きました。

 

 

 

没頭していたころには喉から手が出るほど欲しかったサインです。

しかも僕の名前入りです。

 

そのミュージシャンは高校生の時に剣道でインターハイに出場した経験もあり、数年前から稽古を再開して今年東京都のマスターズの大会で優勝したそうです。

 

当社に3年前から勤務している社員で剣道7段保有者がいることを以前に書いてますが、その社員は九州出身で、その繋がりで頂くことになりました。

 

これも彼が昔からよく使う言葉、『』でしょうか。

 

まだまだ赦せないというか、納得できない部分もあり、再起を素直に喜べていない気持ちがありますが、彼が立ち直っていく様を見届けろ、という運命なのかもしれません。

2018.11.28

ものづくり視察研修

昨日はいつもお世話になっている福崎町商工会様主催のものづくり視察研修に参加してきました。

 

行き先は、京都の当社とほぼ同等程度の規模の部品加工会社です。

 

自動化に取り組み成果を上げているという事で参加を申し込みしてのですが、実際見学してみると、自動旋盤を使用して夜間も稼働させているという事でした。

まぁ、自動旋盤ならこれは当たり前のことですね。

 

ハンドリングなどは全て人の手で行われています。これが機械化・もしくはロボット化出来れば自動化と呼べると思いますが…。

 

残念ながら、この見学に収穫は見いだせませんでした。

 

 

昼食はこちらで頂きました。

 

 

昔の代官所を和食屋さんに改装して営業されているようで、なんと築200年以上!だそうです。

TV『水戸黄門』の撮影にも使用されているそうです。

 

 

僕の席の隣はこんな感じで

 

 

正面はこの紅葉を見ながら食事です。

 

 

地元で採れた野菜料理が絶品でした。

 

本日の大収穫は『へき亭』を知れたこと。

個人的にまた食事に訪れたいと思います。

2018.11.27

いいものタウンの反響

掲載記事は当社の取引先企業様は勿論、友人や知人にも見てもらいました。

 

今まで何の仕事をやっているのか説明を受けてもよく分からなかったが、

これを見て何となく少し理解できた。

 

規模が大きい!

 

一月にこんなに作るの?!

 

という言葉を多く貰いました。

 

業界関係者向けではなく何も知らない人向けに作ったので、当初の狙い通りというか、目的通りの反応を貰えて安心しました。

 

今後は仕事内容を尋ねられた時は、HPとこの掲載記事を見せれば何となく分かってもらえそうな感じですね。

やはり、自分の仕事が他人に理解されていないというのは悲しいです。

 

 

何度か書いていますが、

 

製造業は国の基幹産業

 

積み重ねたノウハウはいくら良い設備を導入したとしても、一朝一夕で真似出来るものではありません。

当社の様な会社が日本全国にあり、裏方としてヒッソリと、大袈裟かも知れませんが日本の社会生活を支えています。僕は常にそう思っています。

 

もの造りに携わる人間に、もっともっと日の光が当たるような環境をつくりたいと考えています。

 

2018.11.21

続・いいものタウン

10月23日に書いていますが、いいものタウンさんと打ち合わせを行い、記事の方向性を検討し、昨夜記事が掲載されました。

 

https://iimono.town/

 

僕は昔から、これほど素晴らしい『モノづくり』技術を保有する身近な製造業界が全く知られていない状況に歯がゆさを感じ、何とか会社を分かり易く紹介したい思いがずっとありました。

HPをプロの業者に製作してもらったのもその一環です。

 

地域に多少なりとも貢献している自負もありますし、閉鎖的な製造業界のイメージを覆したい気持ちや、社員達のモチベーションアップにも繋がると考えました。

 

いいものタウン通常の記事内容は町内のイベント・店舗や個人商店が中心となっていますが、担当者の方もあまり経験の無い工場の取材を楽しみながら僕の思いを上手く汲み取った記事を製作して頂いたと感じます。

 

取材中は、こちらが当たり前のように行っている事にビックリされたり、思わぬ質問を受けたりで、僕の方も勉強になりました。

今後の反響が楽しみです。

3 / 2112345...1020...最後 »
お問い合わせ
ページトップにもどる