株式会社アムデック
0790-24-3601

受付時間 8:00~17:00(平日)

社長ブログ

blog

2020.07.16

健康診断

本日は会社で行う健康診断日です。隣の香寺町まで全員で向かいます。

 

結果はまだまだ先ですが、個人的には毎年何の変化も無いので所見をじっくりと見る事はほとんどありません。

 

ですが、今年はずっと続けている会社に設置した懸垂バーでの筋トレ効果なのか、体重が2㌔増加しました。

一年で2㌔も増えたのは人生初です。

 

なんか肩回りがたくましくなっているのが実感出来るようになって来ています。

それでもBMI数値は激しくマイナスだと思いますが…。

 

だんだんと年を取るにつれて、健康体でありたいという願望が強くなって来ています。

願うだけでなく、それを実践する為の情報や体験は直ぐに試してみるようにしています。

お陰で少しは詳しくなりました。

 

学者では無いので理論や根拠は知りません。自身の体験による効果が根拠です。

自分にとってどの様なものが健康維持に向いているのか?

今後も色々試してみながら費用対効果に優れた自分なりの方法を探っていきたいと思います。

 

皆にとっても年に一度ぐらいは体の事を気に掛ける日があっても良いですし、体のケアは怠らないで欲しいです。

2020.07.15

研修

本日は、工場長が姫路市商工会議所主催の研修に1日参加です。

 

テーマは

ヒューマンエラーの原因と対策

 

昨年から春に掛けて、僕や社員含めて幾つか研修に参加を決めていましたが、コロナ禍で全て中止になってしまっていました。非常に残念ですが、7月から少しづつ再開されているようです。

今回は仕事も忙しくない時期なので、ちょうど良いタイミングです。

 

ここ数年、当社の社内で起こる加工ミスを検証したところ、精度の不良よりも単純ミスが原因と想定される内容がほとんどです。

これを減少させていくのは本当に難しい。そもそも間違いだと他人に指摘されるまで認識していないケースもあるからです。

 

こういった問題の解決の糸口でも見つかれば良いかなという考えで申込みました。しかし、別にそれが見つからなくても良いと思っています。

 

以前にも書きましたが、

 

研修に参加する事で直接仕事に直ぐに役立つ勉強が出来なかったとしても、

専門家による学習を行った事でその後自身の発言に自信が持てるようになる

 

この事が非常に重要です。

 

それと、たまには普段と違う環境下での勉強で他社の社員の考え方や思考を知る機会を得る事も大切です。

色んな意見や考え方を知ることが当人のバランス感覚を養います。

2020.07.10

夏の賞与

昨日は、午前中いっぱいを掛けて全員との夏の賞与面談でした。

 

これまで毎回増額してきましたが、さすがに今夏は前年の冬実績と同額支給が限界でした。

この世の中の経済状況を見渡せば、減額せずに済んだことにホッとしています。少し前に、大手企業は確か6%減の新聞報道がありました。

 

これまでのところ、

●色々と運が良い事が重なった

●創業以来多品種少量の受注を幅広く集めていたことがリスク分散に繋がった

 

とてつもなく悪い結果には陥っていませんが、ちょっとでも気を緩めると一気に転がり落ちそうな状況になりそうなので緊張状態が続きそうです。

 

テニスサークルのリーダーからは『トップが落ち込んだ姿を見せたらダメだよ』と言葉を掛けられ、気分が沈みそうになるときは思い出すようにしています。

 

また別のテニス仲間の経営者さんからは『石井さん、困ったら声掛けて。絶対助けるから!』という言葉も掛けて頂きました。

 

危機下であっても他者への気配りができる人達には尊敬の念しかありません。

素晴らしい仲間に公私共に支えてもらっています。

 

交流が深まる毎に、僕はまだまだ足元にも及ばないとガックリとしています。

追いつけるよう日々努力!

2020.07.08

空調服

空調服という便利な作業服があります。

作業服にファンとバッテリーが内蔵されていて、衣服内に風を送る機構になっています。

最近では農作業を行う際にもよく利用されているようです。

 

当社の工場内は冷暖房完備ですが、前回の会議時にどうしても暑さが我慢出来ないと一人の社員から声が上がりました。

暑がりな体質の影響もありますが、彼の配置場所は工作機械に囲まれているので冷気が届きにくく、工作機械の発する熱で相当暑いということでした。

 

水分を多く取ったりネッククーラーを利用したりと、色々本人なりにも工夫はしているようでしたが限界だという訴えです。

その時に、ある社員が『空調服があるよ』と意見を出してくれたので、すぐさまネットや実際に使用しているお客さんを探して評判を探ってみる事にしました。

 

結構沢山見つかり、取引先で実際に使用している方がいたので訪問して話を聞いたたところ、なかなか好評だったので購入を決断したのですが、値段が結構します。

¥20,000也。

 

休日にあちこちの作業服専門店やホームセンターを巡って価格を調べて回りましたが、だいたい似たり寄ったりで大差はありません。

熱中症で倒れられても困るのでこれはしょうがないですね。

 

今週から実際に使用しているので感想を聞いてみたら、かなり快適だという事です。良かった!

 

電池の残量確認や風量の調整はBluetoothを利用してスマホで行います。なかなかハイテクです。

快適に仕事をしてもらって効率upして元を取ってもらいましょう!

2020.07.04

アイドリングストップ

ここ数年発売されている新車に標準装備されているアイドリングストップ機構

僕の車にも付いていますが、エンジンを掛ける度にOFFにするのが納車初日からの儀式になっています。

 

ところが最近、トヨタから発売された新型ヤリス(旧ヴィッツ)、 復活したRAV4にはアイドリングストップ機構が付いていません

エンジン性能の向上により、アイドリングストップをしなくても燃費の向上が図れたからだそうです。

 

そらそうでしょう。

余程の長時間停車でもない限り、ちょこまかエンジンを切ったところで燃料消費なんかほぼ抑えられないし、それよりもスタート&ストップの繰り返しでバッテリーを筆頭に各機関へのダメージの方が大きくなることはちょっと考えれば誰でも分かります。

 

現在はより実走に近い条件での燃費公表になっていますが、最近までエコという名の下、実走行に則さないカタログ上の燃費競争が各社で繰り広げられていました。

この様な妙な機構を付けて、見かけ(カタログ)上の燃費を向上させる手法が流行り出しました。

まぁこれもその昔、利権が絡みまくった胡散臭い低排出ガス規制が急に出来てそれに対応せざるを得ないことになってしまったメーカーも可哀そうではありますが。

 

やっと自動車トップメーカーが改善のきっかけを作ってくれました。

 

信号待ちでの右折の際にはどうしてもワンテンポ遅れたりと、危険もあるので色々なメーカーからキャンセル装置も多数発売されています。

自車にも取付けようかと検討中…。

お問い合わせ
ページトップにもどる