2017.01.26
銅→銀へ
今朝の新聞に載っていましたが、北京オリンピックの4×100mリレーでジャマイカのドーピングが発覚し、それぞれ順位が繰り上がるそうです。メダルの色が良くなるのは嬉しい事ですが、あの銅メダルの感動が大きかったので、なんで今頃?というのもあって、なんか釈然としないものがあります。
国によってはオリンピックでメダルを取ることが、自分を含む大勢の人達の人生をあまりにも大きく(金銭的にも)変えてしまうところもあるようなのでなかなかこの問題も無くならないです。
日本ではメダルに対する報奨金が少なすぎる事が度々取り上げられていますが、金額が上がればこういった問題が出てくるかもしれないので、難しいですね。
むかし、従弟が水泳で真剣にオリンピックを目指していて、代表までもう少しのところまでいきました。そこまでの凄まじい努力を見聞きしているので、メダルを取った選手が正当に報われる社会にしていきたいですね。