株式会社アムデック
0790-24-3601

受付時間 8:00~17:00(平日)

社長ブログ

blog

2017.01.17

22年

阪神大震災からもうこんなに月日が経ちました。

 

1月17日は震災を経験した兵庫県民なら絶対に忘れることのできない日です。

 

僕は姫路市に住んでいたので大した被害はありませんでしたが、16日に家族で親戚を訪ねて神戸を訪れていました。前日に歩いた三ノ宮などの街中が瓦礫の山となっているTV中継に大きなショックを受けましたが、幸いにも知人に死者は出ませんでした。

 

兵庫県にはまだ大きな断層があるので、今後は震災を教訓にしてどれだけ被害を最小限に食い止めるのか、が課題となります。非常食や家族の集合場所、連絡方法の取り方等、皆が改めて考えなくてはならないです。

2017.01.14

バイブル

年に一度は読みたくなる本

藤原伊織

シリウスの道

IMG_20170114_135720

 

大好きな作家さんの一人ですが、すでに亡くなられているので新作が読めないのが残念です。

 

最近話題の某大手広告代理店に勤めている時に作家とサラリーマンの二足の草鞋を履いていましたが、その時に発表した『テロリストのパラソル』で史上初の江戸川乱歩賞と直木賞を同時受賞したのは有名です。

一応ミステリーの範疇には入るのですが、作中の中で進むもう一つのストーリーの新人が成長していく様が面白いです。

※WOWWOWで映画化もされていますがこれは最低の出来栄えでした。

 

この人の作品に共通しているのが主人公の仕事に対する熱意やプライドが凄いのです。

おそらく自分が経験したであろう事を書いているとは思うのですが、一部上場企業のサラリーマンの凄みを見せられた気分になります。読んだ後は、自分もこれには負けられないという気持ちが沸き上がります。

2017.01.11

2019年~

今朝の新聞はどこも一面新元号のニュースでしょうか。

 

2019年の元旦から新しい元号となる準備が始まり、『平成』は30年で終了となります。『平成』が始まった時には正直言って、これだけ長くこの元号を使うことになるとは思いませんでした。

去年に天皇陛下が生前退位の意向を示されて、今回のみの特例法をつくり、2019年元旦の半年前には新元号が発表される予定だそうです。

どの様なメンバーが集められて、誰が新元号を発表することになるのか今から楽しみです。

2017.01.09

成人の日

今日は全国各地にて成人式が行われたニュースをテレビで見て、自分のことを思い出して懐かしくなっていました。

 

社会人になるとこういった節目のイベントが少なくなるので月日の経つのが相当早く感じますね。

学生の子もいればすでに社会人として働いている子もいて、それぞれ成人式の捉え方も違うと思いますが、その時その時で色々考える事が大切だと思います。

 

複雑な日常生活の中では何が正解かなどはすぐには分かりません。考える癖をつけておくことがいざというとき役に立ちます。

 

今日は小雨降る中、朝から4時間テニスの練習をしました。体力は新成人にも負けないかな?

2017.01.07

イルミネーション

年明け早々に神戸新聞にも紹介された神河町宮野地区のイルミネーション(通称ミヤナリエ)を家族で見に行きました。

 

神河町の役場を少し山側へ走ると辺りは真っ暗になりますが、正面にキラキラと光る家が沢山見えてきます。

正直言って想像以上の凄さでかなりテンション上がりupます。

 

もう家全部が電飾だらけで、僕たち以外にも何家族か見学に来ていましたが『うわー』、『凄い』、『キレイ』の連呼です。

 

地域ぐるみでの面白い取り組みだと思うのですが、惜しいと感じるのは見に行ってそれで終わりなんです。周りに店も何も無いので滞在時間も短いですし、沢山人が来る割には経済的には何も潤わない?(もしかしたら来年以降のそういった対策は立てているのかも知れません)

一見の価値はあると思いますので、敢えてここには写真は載せないでおきます。

お問い合わせ
ページトップにもどる