株式会社アムデック
0790-24-3601

受付時間 8:00~17:00(平日)

社長ブログ

blog

2017.05.11

材質

この最近、2~3年ぐらいでしょうか?弊社での加工品にステンやアルミが非常に増えてきたなぁと感じています。

先日来社されたアルミ商社の営業さんともそのような話をしました。

 

使用するメリットとしては、

 

表面処理をしなくても大丈夫。

なので、加工後すぐ納品できる。

鉄と同程度の引張強度を持つアルミもある。

なので、アルミに置き換えれば重量が大幅に軽くなる。

なので、海外に輸送する場合はコストが下がる。

アルミは加工熱による変化が少ない。

追加工し易い。

 

一番のメリットは即納に対応できるという事でしょう。

材料費は当然高くなりますが、小さな製品なら『表面処理費用&その日数』を考えれば結局お得なのかもしれません。

 

鋼→ステンレス・アルミニウム

へ移行する流れは今後も加速していきそうな気がします。

2017.05.09

仕事モード

突発的な注文が増えてきたので、だんだんとお客さんの方も仕事モードになってきましたね。

 

連休明けというのは機械も体もなまっているので事故や怪我の無いように、と必ず朝礼で話し、敢えてゆっくりと仕事を進めるように指示を出します。

 

幸いにも納期に追われることも無く、前倒しで進んでいるので気分も楽です。

が、五月は連休で一週間無いので売り上げを挙げるためにはこのぐらい進めていないといけないのです。

緊急の仕事をいつでも受けれる体制を常に整えておくことが弊社の一番の利点でもあるし、課題です。

2017.05.06

家島旅行

5日~6日にかけて僕の家族&妹家族&僕の両親の3家族で、近くて遠い姫路市、家島町へ旅行へ行って来ました。

 

僕は人生で初めての家島町訪問となります。

 

IMG_20170505_162858

 

天気も非常に良く、宿の目の前にある桟橋から投げ釣りも楽しめます。

 

宿泊先はテレビや新聞などで有名になっている

 

IMG_20170505_162720

 

志みず』さんです。

 

IMG_20170506_093217

 

フロントも非常にレトロな雰囲気ですね。

 

テレビの左には沢山のタレントさん達の記念写真が飾ってあります。

オーナーさんは『米米CLUB』と仲良しだそうで、一緒にミニライブなどを開催されているそうです。

自分の好きな事をやりたいようにやっているだけだと話されていましたが、恵まれているとは言い難い立地場所で旅館も非常に繁盛しているそうで感心します。

 

夕食も普通の店では絶対食べられないような食材や調理方法で楽しませて頂き、大満足の合同旅行だったと思います。

2017.05.02

GW休暇

明日から弊社もGW休暇(3日~7日)に入り、次の出勤は8日からとなります。

 

今年の連休も例年通り旅行にテニス、と全ての日の予定が埋まっております。

メリハリを付けた生活を送ることを重要視していますので、

 

休みの日は目一杯遊ぶ

 

事故や怪我をしないよう楽しく過ごしましょう。

2017.04.29

高年齢者雇用安定助成金の支給

正式な書類が届きました。

 

IMG_20170428_133433

 

去年の春になる前ぐらいだったと思いますが、弊社取引先の商社、『ヤスヒラ』様より案内を受けてこの助成金にチャレンジしました。

 

テーマは、

定年後に再雇用に至ったベテラン社員達がより良い環境で継続して働けるように、工場の照明をLED灯に交換する

 

審査は去年の段階で通っていて、工事も10月に完了したのですが、交換後の猛烈な明るさに皆で感動し、工場内の隅々まで明るくなったので安全性の確保にも役立っています。本当に良かった!

 

しかし、毎度のことですがやっぱり1年ぐらいは掛かるんですね。

難解な用語の書類作りや大量の資料集めは、もはやお約束です。

疲れた…。

でも、これだけの補助金がもらえるんですからね。頑張った甲斐がありました。

お問い合わせ
ページトップにもどる