2022.05.23
先端設備導入計画:認定
もうすぐ入庫予定の5軸MCですが、導入に合わせて先端設備導入計画(今回で2回目)の申請書を先週福崎町役場へ提出していました。
計画書の作成に当たっては、いつもお世話になっている福崎町商工会にお手伝いをお願いしました。いつもながら懇切丁寧&スピーディーに資料の作成は進みます。ありがとうございます。
その申請が20日付けで認められ、本日認定書を受け取りました。
認定されると対象となる設備の固定資産税が3年間、減免措置が受けられます。非常に高額な工作機械なので、その効果は相当大きいのです。
先に書いたようにこの先端設備導入計画も今回で2回目なわけですが、一番初めは2019年に当社最大のファナックのワイヤ放電加工機を購入する際に申請を行い認定されました。
導入してから、殆ど昼夜問わずフル稼働し、生産性向上に大きく貢献しています。特に夜間の無人稼働の効果が絶大です。
今回も設備導入後は生産性向上に向けて努力し、減免措置を受けた以上の社会的貢献を目指して恩返しをしなければなりません。
give-and-takeです。
対人活動でも企業活動でももらいっぱなしは駄目です。相手にとってプラスになる存在で有り続けなくてはなりません。