2021.10.09
やっと本屋へ
ここ2カ月近くは猛烈な忙しさで、本屋さんへ全く行けていませんでした。
そろそろ禁断症状が出てどうしようもなかったので、休日出勤の合間に気分転換も兼ねてお出かけです。
10分程で6冊購入。
久々なので小説も買おうと思っていましたが、ピンとくるものが無かったので話題ランキングになっていたものを中心に適当に選びました。
●文藝春秋:年に一度は買って読むと面白い。毎月はイラン。
●佐藤優さん:知識が凄い。第二の立花隆さんのような感じです。
●高嶋哲夫さん:リアルさ一流、人物像はイマイチ…。勝手に天変地異小説家と名付けています。
●2035年ガソリン車消滅:以前も書いたが、消滅しません!
●高市早苗さん:総裁選挙の時に読みたかった。
●丹羽宇一郎さん:初めて読みます。勉強します。
これで暫くは禁断症状も収まりそうです。