株式会社アムデック
0790-24-3601

受付時間 8:00~17:00(平日)

社長ブログ

blog

2021.06.17

パンフレット完成

4月28日ブログの続きですが、ついに発注していたパンフレットが完成しました!

 

アムデック 

知的資産経営報告書

 

写真だと上手く質感が伝わりませんが、かなり良い紙質の物を選択しましたので表面がツルツルしていて高級感が凄いです。

 

月曜日から本格的にお客様に配布する為に訪問にしていますが、なかなか好評で皆さん『おぉ~立派なパンフレット。じっくり見るわ。』、『社内で回覧します。』と言って頂けています。

なかには、メールで感想を送って下さった律義なお客様もいらっしゃいました。

 

今回は小規模事業者持続化補助金を利用したので全数配布が義務付けられていますが、今後は業績の良い時に増刷しておき、来社されたお客様や営業ツールとして何時でも配布できるよう常時保管しておきたいと思っています。

 

この知的資産経営報告書の資料は先日の成長期待企業の審査資料としても利用できました(認定されました!)し、現在目指しているワークライフバランス認定企業への取り組みやワークでも使用予定となっており、様々な方面へと波及効果をもたらしています。

 

振り返ると約一年半、難易度が高くて僕も社員達も頭も体もひたすら大変な思いをしましたが、やはり取り組みを行って良かったと思えています。

 

今後も引き続き会社の指針となる冊子として活用していきたいと思います。

2021.06.16

アントニオ猪木さん

最近メディアや雑誌等で見なくなったと思っていました。

 

2ヶ月程前にたまたまYouTubeで公式動画を見てビックリしました‥。同一人物とは思えません。

それから最近に至るまで視聴していますが、とても見ていられません。

それでも本人は気力を振り絞って、名言『元気ですかー!』と言っています。

 

体を資本にしてきた人がこれだけ衰えた姿を晒すのは勇気のいる事でしょう。

反対意見も沢山あったでしょうし、昔からのファンは見ているだけで相当苦しい気分になるのではないでしょうか?

 

だけど、こういう弱り切った自分をもさらけ出せるのが彼の強さなのかもしれません。僕なら絶望して絶対に無理です。

 

復活する日を応援したいと思います。

2021.06.12

電話の豆知識

僕と同世代か上の世代は知っている人が多いと思いますが、固定電話から掛ける時の小技です。

 

電話番号をプッシュした後、最後に#を押します

(例) 012-3456-78910#

 

何故か理由は知りませんが、#を押さない時より早くコールが始まります。

なんでなんでしょうか?

 

新卒で入社した会社ですぐに先輩に教えられた技です。

 

現在では電話機に短縮登録してあったり、携帯から掛ける事が殆どで番号をプッシュする機会はほぼ無いと思いますが、現在でも僕は使用しています。

 

因みに、短縮登録する際に最後に#を付けて登録しておけば有効です。

2021.06.11

お客様が工場見学

先日、長くお付き合いをさせて頂いているお客様が工場見学をされました。

 

自分の設計部門に現場から若手を引っ張り上げて設計を指導しているところで、実際の加工現場を見させてやりたいと以前から希望を聞いていたところでした。

 

確かに、加工を知っている人と知らない人の設計はまるで描き方が違います。『あっ、この人は良く分かっている』こちらも直ぐに分かります。

こういう人とはコストダウン提案や材質変更等の話し合いも非常にスムーズに進みます。

 

設計者は少しで構わないので、加工を経験(体験)すればそれが描く図面に反映されます。

無意味な公差や良く分からない三角法、統一されていない寸法の基準位置、C面取りやR面取りの有効性。直角度や平面度や平行度を出す為の歪直しの難しさ。

 

加工者は、重要度の低そうな公差や形状だと分かっていても図面に描いてある通りのモノを製作しようとします。当たり前です。

無駄に加工に時間が掛かればそれらは全てコストアップになってしまいますので、こういった基本的な事を直すだけで簡単にコストダウンに繋げる事が出来るようになります。

 

そのような改善項目は僕の方でお客様に出来るだけ伝えるようにしています。お互いWIN-WINの関係性を築きたいです。

 

そういう意味でも、今回の見学は今後の若手社員さんの将来にとって非常に良い試みだったと思います。

本人さんも現場上がりだけあって、見学中は工作機械や加工方法に興味津々でした。

 

そして最後に感想を聞くと‥、

 

大半の見学者の方と同じ様に

●最終仕上げ工程の整然と整理された工具達や自作された改善道具

●共有検査道具や治具の綺麗な管理方法

●綺麗な床

 

この3点についてのお褒めの言葉を頂きました。

日々の改善活動や清掃努力は見る人が見れば必ず気付いてもらえる事も合わせて、翌日の朝礼で全員に伝えました。

2021.06.07

兵庫県の成長期待企業に認定されました!

ひょうご産業活性化センターが県内の中小企業を対象にしている成長期待企業に、この度認定されることとなりました。

 

~成長期待企業とは?~

産業活性化センターのHPより

【経営の革新や第二創業にチャレンジする意欲の高い中小企業を認定(現在500数社)】

 

1月頃から話を進め、面談を行い、決算書&調査票の書類審査待ちとなっており、6/4の会議で無事に認定が認められたと先ほどTELを受けました。

 

3期分の決算書(当然黒字で無いと駄目)が必要であったり、毎度の事ですが、このような書類に付きものの事業計画書が難しくてかなり苦労し、今回も福崎町商工会や中小企業診断士の先生にはお手伝いいただき、大変お世話になりました。

 

認定を受けられたことで経営相談ができたり、認定企業同士のビジネスマッチングが期待出来たり、とメリットは色々あります。

当然、企業価値の向上にも繋がります。どちらかと言うと、こちらに重点を置いていました。今後の人材確保に繋げられるような価値向上の要因を一つでも増やしておきたかったのです。

 

称号に相応しい企業として、日々精進していきます。

お問い合わせ
ページトップにもどる