2021.04.12
鈴木貴男さん
松岡修造さん引退後の日本人男子のトップとして永い間頑張ってくれていた選手で、全てのショットの打ち方が非常に綺麗で僕のお手本としている選手です。
全盛期のフェデラーが来日した楽天オープンでは、崖っぷちまで追い詰め日本中のテニスファンを興奮させました。
先日引退試合を行い、YouTubeで生配信されていたので見届けることが出来ました。
引退試合の相手は錦織二世と言われている中川直樹選手。サーブ&ボレーを得意とする鈴木選手のプレースタイルとは正反対の強烈なストローカー。
終始中川選手のストロークに圧倒される展開で、印象的な最後のポイントは、セカンドサーブで果敢に前に出るも強烈なリターンでパッシングされ終了。
キッチリ引導を渡し切った中川選手も立派でした。
近年は選手兼コーチとして活動されていましたが、感覚ではなく論理的で落ち着いた話し方で、試合解説等でもとても人気がありました。
おそらく今後は指導者の道に進むと思われますが、優秀な選手を育てるだけでなく、非常に頭が良いのでテニス協会の改革も期待できそうです。
選手時代は非常にストイックでギラギラしていて人を寄せ付けない雰囲気を醸し出していましたが、昨日の引退試合はテニスを心から楽しんでいるようでした。
三木市のビーンズドームで試合後に一緒に写真を撮ってもらったのも良い思い出です。
自分のラケットがそろそろ替え時なので、鈴木選手モデルに変更しようか検討中…。カッコイイ…。
選手活動お疲れ様でした。